5月5日 願人踊・秋田音頭の開催について
5日5日(木曜日)こどもの日は、恒例の一日市神社祭典です。
先が見えない新型コロナウイルス感染症の感染状況を踏まえ絵、今年は観光客の方々を対象とした「駅前公演」は行わず、
一日市神社への奉納後は各家々への門付けのみを行う形で実施します。
秋田音頭の山車も町内を回ります。
※感染対策に十分留意しながら行いますので、町民の皆さまのご理解・ご協力をお願いいたします。
役場新庁舎竣工記念行事を開催いたします
商工会の「年末大謝恩セール&大抽選会」の案内です
間違いなくお得なので、お時間のある方は是非ご来場をヾ(@⌒ー⌒@)ノ
令和3年度 芸術文化祭のお知らせ
※会場変更のお知らせ、選挙に伴い会場が変更されました。
変更場所は「農村環境改善センター」になります
イベントのお知らせ
八郎潟町聖火リレールート紹介
6月9日(水)
スタート:出戸浜海水浴場駐車場
予定時間:9:00
市区町村名 | 出発地 | 出発予定 | 到着地 | 到着予定 |
---|---|---|---|---|
潟上市 | 出戸浜海水浴場駐車場 | 9:00 | 潟上市役所前 | 9:34 |
八郎潟町 | 八郎潟町 一日市コミュニティ防災センター付近 | 9:50 | カントリーエレベーター付近 | 10:33 |
大潟村 | 大潟村干拓博物館 | 10:46 | サンルーラル大潟 | 11:21 |
能代市 | 能代市総合体育館 | 13:48 | 能代駅前 | 14:23 |
大館市 | 大館市役所前 | 16:23 | 秋田犬の里駐車場内 | 17:04 |
男鹿市 | 姿見の井戸 鳥居 | 17:30 | 五社堂 | 17:32 |
鹿角市 | 道の駅かづの「あんとらあ」 | 18:52 | 鹿角まちなかオフィス | 19:12 |
鹿角市 | 幸稲荷神社前 | 19:53 | 花輪スキー場(総合運動施設アルパス) | 20:10 |
ゴール:花輪スキー場(総合運動施設アルパス)
(※画面埋込ではなく、画像なので詳細が見たい方は下記のURLをクリックして東京オリンピックガイドよりご覧ください)
https://2020.yahoo.co.jp/torch/schedule/detail/akita
以下 秋田魁新報社の動画になります
令和3年度 願人踊中止について
5月5日に予定しておりました願人踊の門付け・子供願人踊・秋田音頭は、秋田中央保健所管内の新型コロナ発生状況を考慮し中止いたします。
楽しみにされていた皆さまには申し訳ございませんが、ご理解・ご協力をお願いいたします。
このページに関する問合せ
産業課
〒018-1692 秋田県南秋田郡八郎潟町字大道80番地
電話:018-875-5803 FAX:018-875-5950
5月5日に行われる予定の
「願人踊・秋田音頭」は
残念ながらすべて中止になります。
楽しみにしてくださっていた方々には、大変申し訳ありません。
来年は元気に行えるようにと思っております。
.
令和元年 一日市盆踊りの情報です
前夜祭 盆踊り講習会 笛・太鼓・唄の講習会 の お知らせです。
町からのお知らせチラシになります
H31年度 願人踊り情報になります
(八郎潟町広報より転載)
H30年度 一日市盆踊り
- 競演会参加申込書 (PDF 36)
- 一日市盆踊り2018 (PDF 349)
平成29年度一日市盆踊りのお知らせ
願人踊りのお知らせ
3月の面白市場
地場野菜・食品・物産・雑貨などが販売されます。
1,000円で1,200円分のお買い物が出来るプレミアムお買い物券も
発行されますのでぜひご来店ください。
●日時 3月26日(日)午前9時~正午 ●場所 はちパル
◆問い合わせ先 産業課 ☎875-5803
一日市盆踊り
8月19日の審査結果
2日目入賞された皆さまおめでとうございます!
残す所あと一日!最終日も力いっぱい踊りましょう♪
町内団体の部 | 第一位 | 稲荷明神神農の神(13区) | 14名 |
一般団体の部 | 第一位 | 社会福祉法人栄寿苑福祉会 | 14名 |
中学生団体の部 | 第一位 | 八中吹奏楽部 「響け八中吹奏楽部」 | 13名 |
一般個人の部 | 第一位 | 谷村 広治 「一日市朝市」 | 1名 |
町外の部 | 第一位 | 他所の衆(東京都) | 2名 |
(※敬称略)
一日市盆踊り
8月18日の審査結果
入賞された皆さまおめでとうございます!
残り2日間もりあがって踊りましょう♪
町内団体の部 | 第一位 | 阿波の風(28区) |
一般団体の部 | 第一位 | 八小ハンドボール親の会 |
中学生団体の部 | 第一位 | 八中吹奏楽部 |
一般個人の部 | 第一位 | 谷村 正武 |
町外の部 | 第一位 | 大島 あんこ椿 |
(※敬称略)
お祭りの様子はFacebookでも取材しております。
機会があればご覧ください。
HPは役場・観光協会・有志の方からの写真が集まり次第更新致します。
https://www.facebook.com/hitoitibonodori/
開催時間の記載ミスがありましたので訂正致します。
正しくは下記になります、申し訳ありませんでした。
〇 8月18日 19日 20日 午後7:30~午後10:00
(※交通規制は午後6:30~10:20となります)
午後7:30~8:20 子供の部
午後8:20~10:00 大人の部
前夜祭 8月17日
台風の被害もなく、雨が降ったことで気温も下がり過ごしやすい日になりました。
一日市盆踊りの前夜祭が行われますので、ぜひお立ち寄りください。
一日市盆踊りのお知らせ
〇 8月18日 19日 20日 午後7:30~午後10:00
(※交通規制は午後6:30~10:20となります)
午後7:30~8:20 子供の部
午後8:20~10:00 大人の部
一日市盆踊りがいよいよ近づいてきました!8月18日から20日ま での3日間、一日市上町大通りで開催されます。一日市盆踊りは、 見て楽しむというよりは自らが踊って楽しむ踊りです。老若男女問 わず、観光客や里帰り中の方々も自由に参加できますので、お気軽 に踊りの輪の中にお入りください。 一日市盆踊りといえば、踊り手の手作りした仮装も楽しみのひと つですね。今年はどんな仮装が見られるでしょうか。
踊りに参加し た皆さんにはラッキー賞のチャンスのほか特別審査員による町誕生 6 0周年記念賞があります。ふるってご参加ください!
お知らせ
5月5日に願人踊りが催されました。
八郎潟町HPより転載
八郎潟駅前 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
役場 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
他 |
![]() |